top of page
お庭に畑をつくるよ!
「働かざる者食うべからず」だよ!
He who does not work, neither shall he eat.
《増田みちこ校長先生のお言葉》
田舎で過ごした10年の間で嬉しかったことの一つは、ミカンやモモを木からもいで食べたこと。おばさんがミカンをもいでくれたこと。
自然の恩恵をそのまま、また、人を介して自然の恩恵を受け取ることの幸せと喜びを共有していきたいです。
新着情報だよ!
What's New

荒れ放題の庭が生まれ変わるよ!
An untended garden turns into a Kitchen garden.
ほったらかしだった庭を人力で開墾し、野菜を作って食べようというこのミッションは、2019年6月26日にスタート!
ミニトマトの苗、ナスの苗、ジャガイモ、サツマイモ、サトイモ、カボチャ、ムカゴとピーナツとオクラの種をまきました。
只今、パクチー、青しそ大葉、バタフライピーの種が待機中です。
気が向いた時に「かんさつ日記」で成果をご報告します。


先生たちを紹介するよ!
Teachers' introduction

増田みちこ 校長先生
元気いっぱいのパワフル校長先生。
お料理上手。おしゃべり大好き。ミミズ大好き。
でも最近、ちょっと物忘れが・・・?
引きこもりの子供たちの相談・支援をしている。

飯田和子 先生
どんなムカデも一撃で倒すスゴイ必殺技をもっている。
本職はマタニティコンサルセラピスト。家庭菜園歴2年。

遊佐深雪 先生
ベリーダンスで鍛え上げた身体能力で鍬を振るう。
本職は助産師で、ホメオパス。
バイクにも乗れる。
bottom of page