top of page

かんさつ日記のページだよ!
Observation diary
「もぐらの学校」の畑のようすを記録していくよ!
動画もとるときがあるから見てね!ボクがしゃべってるよ!
2019年7月13日(水)
野菜たち、元気いっぱい育っているよ! Vegetables are growing well


アジサイもすっかりおわっちゃったね。あいつの葉っぱには毒があるらしいから食べない方がいいよ!
7月にはいってから、あんまりお天気よくないよね。
ちょっと寒い日もあったし。いつまで梅雨が続くんだろね?
でもね、先生たちが植えた野菜どもは元気いっぱい育っているよ!あの畑にはミミズたちがいっぱい住んでるから、きっと栄養満点の土なんだね。ミミズのうんこに感謝だよ。
あいつら、見た目ちょっとドン引きだけど、すごい優秀な生き物なんだよ。見つけてもスパケッティにして食べたり、いじめたりしたらダメだよ。おしっこなんかひっかけると、ち○○んが腫れちゃうんだからね。ホントだよ!
梅雨でたっぷりお水は吸ったから、あとはお日様のパワーでぐんぐん大きくなるといいな。
ま、オイラはちっとお日様は苦手だけどね(笑)
サングラス買ってこよ。
育っている野菜たち!
ミニトマトの苗、ナスの苗、ジャガイモ、サツマイモ、サトイモ、カボチャ、ムカゴとピーナツとオクラの種 新発見のキュウリ?
ギャラリーだよ!
押すと写真が大きくなるよ!









校長先生のお言葉だよ! Principal's comment

お天気まかせで、こんなに元気で育ってくれて、おてんとうさまさまです。環境が合えば育つし、合わなければ枯れる。人の世界も同じですね。合わないところで、合わせようと創意工夫で頑張るもよし、逃げるもよし。自分に合う環境を探すもよし。自分の事だもの、一生懸命向き合おう。
bottom of page